2024年9月14日
雨にも負けず晴れ間をみて稲刈り!稲刈り!倒伏は時間がかかる…倒伏して草刈りも出来ず… 刈り終わったら草刈りだ👍
2024年9月11日
山形県庄内産ひとめぼれいよいよ出荷開始です。ぐれぐれも買い溜め・転売はしないでくださいね。
2024年9月5日
令和6年産 稲刈り始まりました🌾米不足なので刈るしかないです。まずはひとめぼれから。今年は雨の影響?気候の関係で倒伏だらけです。災害現場から稲刈り開始!石や色んなゴミなど🗑️たくさん落ちている為、注意しながらの稲刈りでし […]
2024年8月30日
7月の豪雨により水没した枝豆🫛8割強の被害で出荷がごく僅かでした。そんな枝豆も最終戦となりました。🪰?🐝?に刺されて手が膨らみました。花はまだまだですが気合い入れて頑張ります👍
2024年8月27日
永遠 花💐トルコギキョウの出荷最盛期ですが次から次へと出荷ピークがやってきます。始まったばかりですが開花に追われ花の終わりはいつになる事か。。。稲刈りも間近🌾突っ走っていきましょう👍
2024年8月24日
花の収穫開始👍何もかも初めての作業で大変でしたが段取り次第では完璧なスケジュールになります。 栽培自体も初めてで大雨の影響もあり不安でしたが最高の花が咲いてくれました!明日からは本格的に始動します!
2024年8月11日
7月25日の大雨災害から2週間が過ぎ少しずつ復旧してきました。未だ水のこない圃場、道路がなくなり田んぼに行けない所もありますが稲の成長は止まりません。水を少しでも早くかけてあげたい!その一心で休みもなく作業してきました☺ […]
2024年7月10日
雨にも負けず…肥料(穂肥)散布と思いきや雨止まず☔ドローン散布予定が動散でやる羽目に😮💨初めて傘🌂さしながら動散で肥料散布しました。成長は止まらないので待ってられず。。。 そしてもう一つ。雨にも負けずドロドロになりなが […]
2024年6月24日
成長!成長!スクスク成長してます👍 自家製肥料の効果が出始めました。次期作は全てに散布したいと思います☺️
2024年6月22日
作溝作業始まり始まり〜作溝して3日目。股が痛い😣 ほぼ全ての田んぼ、品種、茎数確保も👍秋の収穫が待ち遠しい😁