2022年5月10日
いよいよ田植えの始まりです!令和4年産の美味しいお米たちのために!田植え機出陣!今年1年頑張ってほしい😭
2022年5月3日
始まりましたー田んぼに水を入れ荒かきという作業の開始です!トラクターもまた違う作業機に交換して出発!
2022年5月2日
緑が濃くなってきました!そして箱をあげてみると…根っこが箱から出てきてます!最高の根張りですね☺️順調!順調!美味しいお米が育ちますように!
2022年4月26日
おっと???一昨日とは全く別風景緑色の絨毯に!!!!芽が出て🌱綺麗ですねー
2022年4月25日
新規圃場の整備新しく受けた圃場の侵入路が狭く機械が不安定になる可能性があるのでバックホーで侵入路を広くする工事をしました!農家は食物を育てるだけではなく土木工事もできないと成り立ちません😭ついでに…水路も掘りました👍
2022年4月24日
ハウスを覗いてみたら⁈芽が少し顔を出してきたみたい!少し虐めてあげます☺️コロコロをかけて稲にストレスを与え強い稲を作ります!
2022年4月20日
トラクターの作業機を交換して田おこし開始です!肥料を混ぜながら土を細かく砕いて苗の根っ子が張りやすくなるようにします!
2022年4月19日
いよいよ田んぼに出陣です!トラクターに肥料散布機を付けて土壌改良剤の散布です。美味しいお米になるよう土づくりから始まってます!
2022年4月16日
いよいよ始まりました〜!令和4年産種まき開始です!ひとめぼれ、つや姫、はえぬき、フクヒビキの順に撒いていきます!諸所の設定はありますが順調にスタートです!箱に種を撒いて先日準備したハウスに並べます!沢山の方々のお手伝いの […]
2022年4月15日
今日はハウスの中にラブシートを敷きました毎年黒のラブシートを敷いています地温が上がるようにちょっとした工夫です💦