2025年5月28日
5月27日 (過去最高に遅い) 田植え 終了しました面積も増え難儀した圃場も沢山あり時間がかかりましたあとは秋を楽しみに待ちます 次は花の定植作業です☺️
2025年5月23日
一枚の田んぼが小さく隣の田んぼとの間に傾斜がかなりあります草刈りもかなり大変ですそんな中山間地域は自然の恵みが豊富で美味しいお米ができます😋
2025年5月11日
5月11日 代掻きもまだまだですが植えられる時に植えます 5月9日 天気に左右されまくってますが順調に田植えが進んでます👍
2025年5月5日
田植え始まりました〜☺️ 月あかり から イセキ田植え機 ジャパン かっこいいよ😎迫力あるよ!明日も引き続き頑張って行きましょう
2025年5月4日
全て並行して作業が進んでます。 イセキトラクター も大活躍👍 自家製堆肥枝豆圃場に散布完了✅ 遠藤建設工業 さん 大変助かりました!ありがとうございます😊
2025年5月3日
田起こし終わり荒代掻き開始!山谷〜水来てない地域沢山なので出来るところからガンガンやりましょう!面積増えたのに例年にないスピードスピード感持って安全第一で頑張りましょう!
2025年4月27日
ナイト営業👍GW田植えに向けてガンガン進めますよー 雪若丸 完! はえぬき 突入! クボタトラクタートプコン自動操縦 最高です あーMac食べたい🤤
2025年4月24日
毎日☔️で作業が進みません🌞待ってられず開始! 田起こし トプコン 自動操縦 なので真っ直ぐ👍一度登録すれば誰でも簡単にできちゃいますよ。 肥料散布機 雨対策 完璧 そしてなんと!苗をいじめるローラーも新品!改造して強化 […]
2025年4月23日
今年は種まき3回。。。本日、1500枚強3回目の種まきも本日を持ちまして終了✅あとは田起こし(タブジ)天気は待ってられません!